-
-
2019年度10月版!スマホ代を極限まで下げる方法!(スマホ7台大移動顛末記)
2019/10/6修正: 10月からの法改正に伴って、作戦が大幅に変わってしまいました。丁度我が家のスマホ契約が終わったので、その情報も含めて大幅に加筆修正しました。 我が家のビッグウェーブが来た! ...
-
-
アクセスの継承(リダイレクト)
2019/9/6 インバウンドマーケティング, ウェブ集客, コンテンツマーケティング, マーケティングオートメーション, リダイレクト
旧ドメインの記事がSEOトップに(>_<) 久しぶりにGoogleで「個人事業主コミュニティ」で検索してみたら、なんと1位は私の記事でした。ところが困ったことに、その記事、移転前の旧ドメイ ...
-
-
個人事業主・フリーランスの正しい人脈の増やし方
個人事業主・フリーランスにとって、人脈は必要か? どんなに凄い技術があっても、凄い能力の持ち主でも、凄い経験のある人でも、残念ながら、ビジネスは1人では成り立ちません。ビジネスとは、常に人と人が複雑に ...
-
-
社会保険についてちゃんと理解できていますか?
社会保険とは? 社会保険労務士の森田です。業界では社労士と呼ばれることが多い我々ですが、会社によっては、人事部に有資格者がいたり、あるいは人事部を通して外部の社労士に指導を仰いでいることが多いので、人 ...
-
-
せどりとは?
2019/8/31
せどりの意味 wikipediaには以下のように書かれています。 せどり(競取り、糶取り)とは、『同業者の中間に立って品物を取り次ぎ、その手数料を取ること。また、それを業とする人(三省堂 大辞林より) ...
-
-
せどり・転売・物販 言葉の違いについて
いきなり答え これらの言葉の意味について、Googleで検索すると、「せどり」と「転売」の言葉の意味の違いについての解説がたくさん出回っています。しかし、言葉には確かに語源がありますが、一方で言葉とい ...
-
-
1Passwordの使い方
1 passwordとは何か? 世界で最も有名なパスワードマネージャーである1password。あなたが覚えておかなければならないのは、1 passwordにログインするためのたったひとつのpassw ...
-
-
導入したらもう手放せないビジネス系オンラインサービス3選
はじめに 私がクライアントさんにコンサルするとき、必ず始めに聞くことがあります。それは、この3つのサービスを使っているかどうか。結果は、十分に使いこなしている人は皆無です。なぜ私がこの3つのサービスに ...
-
-
潜在意識に脳科学で立ち向かう!(まとめ)
潜在意識の力は強大 人は新しいことを始める時、潜在意識が邪魔をします。三日坊主の正体です。自分は意志の力が弱いから・・・と思ったことありますよね?でも、実は、それが普通なんです。それほど潜在意識の力は ...
-
-
ConvertKitの使い方
2019/8/25 インバウンドマーケティング, ウェブ集客, マーケティングオートメーション, メルマガ
ConvertKitとは? 以前のブログでおすすめしたこともあり、要望もあったので使い方をご紹介したいと思います。 ConvertKitは、海外のメルマガスタンドです。もちろんメルマガスタンドなら日本 ...